お店のリアルな情報をキャッチ!STAFF BLOG

修理

2007/12/07

こんばんわ、小出です。

当社のHPのスタッフ紹介にも載せてありますが、愛車は車ではなくバイクです。
車屋ですが車は持ってません♪
だって、駐車場に入れないと駐禁とられるし、電車はたくさん走ってるし、都会には不便だ!が持論です。
ホントは欲しいですけど♪
スゴク欲しいですけど♪


SR400に乗ってます。

通勤はバイクでしたが、あまりの寒さにもう乗れません♪
せっかく乗れないので、春までに自分でドレスアップしてやろうと思い、ヤフオクにてパーツを買い揃え、いざ!

難しいですね…。

配線は元に戻らないし、新品のパーツは傷だらけ…。
何回組みなおしてもウインカーは付きっぱなし。
ヒューズを飛ばしっぱなし♪

もう高校生じゃないんだ!
お金で解決してやるぜ!ってことでバイク屋に投げました♪

ドレスアップしたSRが帰ってきたら画像を公開します。
お楽しみに~☆★

コメント : 0件 | トラックバック : (x)

 
「あるある探検隊!」のリズムが同じに聞こえてしまい

テレビで「小島○しお」






「でも、そんなの関係ねぇ!でも、そんなの関係ねぇ!」


と海パン一チョで叫んでいても
私の頭の中では







「あるある探検隊!あるある探検隊!」


と、変換されてしまい
正直、困っております。

ズズビズビズバ はい、オッパッピー♪




村木ですw




いや、ホント。
下らない事を書いてしまったな。

でも、気になってたのですよ。ずっと。

同じですよね?同じリズムですよね???




そんなのどーでもいいですか?
そんなの関係ないですか。。。













なら、違う話題でw



いよいよ、12月に突入しましたね。
師走ですよ、師走。

バタバタとしてくる頃でしょうが
皆様、くれぐれも風邪や事故なんかには気をつけて下さいね。


何を隠そう、当店でも風邪が大流行でして
我、先に流行の最先端を突っ走ってやろう!的な勢いで
みんな、どんどん風邪引き出しておりますw

そんな流行は、乗らなくてもいい流行なので
皆様も乗らないようにして下さいね。

くれぐれも。





そんなこんなで
実は、ネタが無いのでw
12月という事で、私が必ず12月になると聴く
この曲を貼り付けておきますね。


SION 12月



明日は、車ネタで行こうかな?
村木でしたw

コメント : 0件 | トラックバック : (x)

軽いイヂメ?

2007/11/29

 
昨日は、マネジメント研修なんぞに行ってきました。

ま、マネージャーの務めである



業績達成・人材育成



この2つのうちの「人材育成」について
いろんな観点から学んでくというモノでございます。


やはり、このような研修は
早く行ってナンボ!という考えの私。
いつもよりも1時間早く起き、研修会場へと向かったのですが
研修会場にゃ、ぜーんぜん人がいない。。。。。。
いるのは磯子店の店長の森だけw

おかしいと思い、電話をしてみると


「研修会場が変わったの、FAX届いてますよね?」

との事。


森と、声を合わせるように












「聞いてないよぉ~~~~~~~~~!!」


































































気分は、竜ちゃんな訳でw


ま、そんなこんなで
変更した会場までタクシーを飛ばして
結局、遅刻で研修に参加した訳です。

早起きは三文の得ではなく


























































早起きしたが三十分遅刻。


村木デス(涙)




ホント、うちの会社には
会場変更案内のFAXが来てなくて・・・
同じような会社が数社あったようですが
軽く、イヂめられてるのかと思っちゃいましたよ、ホントw




まぁ、気を取り直して。

他店のブログを拝見してると
何やら新車祭りやら新古車祭りなどしてるよーなので私も勝手にw



「未使用車祭り」



という訳で
数台、ご紹介いたしましょう♪

ちなみに、当店では登録済み未使用中古車を「未使用車」と呼んでおります

詳細はコチラから。



まずは

当店で大人気の「日産モコ」

大人気カラーの



私たちの通称「茶モコ」



ピンクが、メッチャ鮮やかな「桃モコ」



何だか、お上品に見える?「ベージュモコ」



汚れも目立たない「銀モコ」と。


みーんなこれ未使用車でございます。



さらには



5ナンバーサイズミニバンのラフェスタや



未だ、人気が衰えないセレナ。




みーんな「未使用車」でございます。


新車ご検討の方。
1度、当店の見積りも取って
検討してみては、いかがでしょうか?

もちろん、新車保証も継承するので安心ですよ♪





というか?


未使用車祭りならぬ、日産祭りっぽいな?w




何はともあれ
今週末も、皆様のご来店をお待ちしておりますm(__)m


村木でした。

コメント : 0件 | トラックバック : (x)

初心者リニューアル後初の書き込みです!
どうもどうも藤本です

前のと少し勝手が違うなぁ~

あまりこうゆうのは慣れてないもんで。。。

使いこなすまでに時間かかんなぁ~

少しずつ村木店長に教わりながら 慣れるしかないなぁ。



3連休も終わり、今年も後わずかになりましたが2007

年内中に新しい車で・・・

などとお考えの方も居ますよね~

今年最後のラストスパート!

是非、買い替えご検討の方

今ならまだ年内間に合いますよ(笑

週末は是非TAX子安店に!

お待ちしております

m(__)m


以上

次回はもう少し使いこなせてるかな

藤本でした。

コメント : (x) | トラックバック : (x)

 
だそーですよ。

私のお客様からも連絡が来ました。

今まで、リコールを経験したコトのない人は
さぞ、ビビっちゃったりするでしょうね。



「オレの車、大丈夫なのかな?」と。。。




こんばんは。

私の性格もリコールで改善されればいいのに。。。

村木デスw






いやいや。
今では、リコールもだいぶメジャーな存在になってきましたが
意外と?知らない人も多いようですね。
そもそも、リコールというのは

設計・製作段階で性能上、保安基準に適合しない部分を
国土交通省に届出て、無償修理するコト
です。

簡単に言うとね。

その前段階で
「サービスキャンペーン」というのもあるのですが
リコールの範囲外の不具合の無償修理。と言ったトコでしょうか?



ドッチにしろ、メーカーのミス?(と、言っていいのだろーか?w)を
後から改善するというモノでございます。
勿論、メーカーも完璧ではございません。

早期発見!早期修理!

コレに尽きますよね、ホント。。。




しかしながら・・・?

今回、VWが発表したリコール。
ブレーキランプスイッチの不具合で
対象車種が「ゴルフ」「パサート」「NEWビートル」と殆どの車種。


で?

今から遡るコト、2年前の
2005年10月には

VWポロに、同じようなブレーキランプスイッチのリコールが。

さらにココから遡るコト1年前の2004年5月には

NEWビートルのブレーキランプスイッチのリコールが。

(要は、ビートルに関しては2回目のリコール)






まぁ、車種によって
多少、部品は違うのでしょうが
同じ部品を何度も何度もリコールってのも、ちと(汗。。。



2度あるコトは、3度ある?








いやいや。


























































1度言われたら2度とやらないっ!








こうなって欲しいモンでございます。

車も。














































人も?www




ちなみに
2004年のVWのリコールで
こんな「妙」?なのがございました。


不具合の部位:燃料装置(燃料ポンプ)

不具合内容:生産工場での燃料ホース検査工程において、燃料ポンプの樹脂パイプ部に不適切な力をかけて検査したため
        当該パイプに微細な亀裂が発生しているものがある・・・









え?















「不適切な力」って???www





いやいや。
モノには「限度」がありますってば(汗)


ちゃんと検査しなきゃいけないのは判りますが
壊さない程度でお願いしたいモノですw



村木でした。

コメント : (x) | トラックバック : (x)

連休中日。

2007/11/24

 




いやいや。。。

私が言ってるのは「れんきゅうなかび」。

写真は「れんしょう!ちゅうにち」。(多分、連勝w)

と言った感じでしょうか?w




どーも、村木デス。


うちのお店は、どーも連休中日は相性が悪いのか?
3連休の真ん中は、お客様の来店数が毎回少ない気がします。。。

しかしながら
車業界15年目。
営業職に就いて週末に休めなくなって12年目。
今や、連休なンて羨ましくもないし悔しくも無くなりました。














いやいや、泣いてなんかいませんっ!
むしろ「スッキリ!」ですwww



ま、そんな話はいいとして
HPをリニューアルしてから
たくさんのアクセス、ありがとうございます<(_ _)>



そ・こ・で



昨日から今日に掛けての
在庫車アクセスランキングベスト3!!

なんて、ご紹介致します。






第一位は





H17年 M.ベンツ A170エレガンス


いやいやいやいや。
入庫して、早々のこの車。
他の車よりも圧倒的にアクセス多かったですね。

店頭で買い取って、直販なので
このプライスで出す事が出来ちゃうンです!
きっと、このプライスがアクセス多数の決め手なのでは?




で・・・


2位~4位が同じアクセス数なのでw一気に写真を公開です!!




H7年 シビッククーペ 5MT 1オーナー!!

4.7万キロの1オーナー、フルノーマルは希少なのでは??




H17年 エルグランド V4WD

すいません、実は私が昨日電話で販売しちゃいました。。。
売約済みという事で、宜しくお願い致します<(_ _)>




H19年 モコ S 未使用車

とーっても人気のモコ♪当店には他色も在庫アリデス!!









とまぁ、こんな結果でございました。

私的には、新入庫のエディックス
未使用車のラフェスタセレナ辺りが結構、アクセスあると思ったのですがね。。。



ま、これからですかね。

さて。

明日の準備でもしますか。
村木でございました。

☆当社HPは、コチラから♪☆

コメント : 0件 | トラックバック : (x)

 
と言っても

本日は祭日なので登校出来ませんね。

それ以前に
私ったら学生ではないので登校以前の問題ですねw


久々に投稿させていただきます。


村木デスw




今まで「楽天ブログ」に、せっせと書き込みしてたのですが
当社ホームページリニューアルに伴い、コチラに移動する事にしました。





何事も「一筋」が大切ですwww





そんな訳で
まだ、多少手直しが必要ですが
とりあえずNEWホームページアップ開始デス!!



上のロゴをクリッククリック♪



大丈夫です。
別に悪質なサイトには飛びませんw

そんな訳で

この3連休、皆様のご来店お待ちしております。

コメント : 0件 | トラックバック : (x)

 
社長に怒られそうなのでw



威厳まるでナシ。
名ばかりの店長、村木でございます。。。


そろそろ『オマエ、ただの趣味でココ書いてるンだろ??』
まさに私にとっては『図星』の言い訳できない突っ込みがきそうなので
減給&ブログ禁止になる前に、仕事のネタでもアップしときますwww


最近の入庫車を数台紹介♪

まずは



当店では、とっても人気のある『VW ゴルフ? GLI』
00モデル ディーラ車 右ハンドル
走行2.7万キロのコンディションバッチリの1台デス!
サンルーフも付いてて開放感バッチリ!
ついつい、サンルーフから顔を出したくなる車ですねぇ〜♪(ないない。。。



さて、次は





コチラも当店では大人気の1台。
『アウディA4 アバント1.8ターボクワトロ Sライン』
シルバーの2.5万キロ、社外ナビ付で、とぉ〜ってもお買い得♪
何を隠そう(いや、隠しても仕方ないですが)
私の愛車もターボクワトロ♪
軽くアクセルを踏めば、すぅーっとスムーズに加速して高速の安定性もイイ♪

とっても乗りやすく、私的には超オススメの1台でありマス!



で?
アウディ繋がりで
ターボの加速や、4WDは必要ない!という方には・・・




『H14 アウディ アバント2.0 SE』
真っ赤のボディが、何ともカッコいい!!
内装ベージュ革&サンルーフ&純正DVDナビと。
走りよりも快適装備重視の方にはバッチリの1台♪

女性にもオススメですね。


さらに
ワゴン車だと5人までしか乗れなくてダメ!!
家族が多いので7人乗りじゃないと!!という方には・・・





『H17 VW トゥーラン E』
経済的な1.6エンジンは、必要十分のパワー。
気になる人は、是非是非試乗して確かめて下さい!

装備も、社外HDDナビや、サンルーフ
とっても嬉しい『OZ』の17インチアルミと、買い得感満載♪♪





とまぁ、この週末も続々入庫してくると思いますが
とりあえず一部、ご紹介してみました。


ちなみに、当店は輸入車専門という訳ではありません。。。
HPを見てもらえば判ると思いますが
軽の未使用車や、スポーツカーや、ミニバンコンパクトなどなど。
仕入れ担当自信の商品を数多く展示しております。。。




で?

私が仕入れてきた自信の1台がコレ♪

































































『H4 ギャラン VR-4 最終型』


いやいや。
輸入車好きの私なのですが
実は、こんな車も結構、好きですww

ランサー エボリュ−ションの前身の車でWRCでも活躍した名車。
その最終型の240PS仕様が入庫してまいりました。
走行5.2万キロ 勿論、5速MT車。


私も20歳の時に、コイツに乗っておりました。
あまりの速さにビビりながら真夜中の東名高速を
彼女に会う為にぶっ飛ばした思い出が蘇ってきます(恥。。。



きっと、好きな人がいるハズ!!
気になる方は、是非お問い合わせを!!



ちゃんと仕事っぽいブログになったか、とても心配。

村木でしたw


*当店ブログ(オリジナル)は、コチラ♪
*当店HPは、コチラ♪

コメント : 0件 | トラックバック : (x)

 
ってーのは、アリですか?ww


いやいや
車の話しよりも音楽の話の方が大好き
ガンズ&ローゼスが本当に来月来日するのか、とても不安な村木ですww


いやいや。

私は、年齢の割には60〜70年代のロックが大好きでして
Rストーンズや、ビートルズは本当によく聴きましたし
今でも、たまに車内で聴いたりもしております。

何で、彼等の音楽を聴くようになったのかと言うと
母親の影響というか、母親の『レコードコレクション』に彼等のレコードがありまして
小学生の頃から、日曜の昼間によく聴いたモンです。

































って・・・

彼等は『ずうとるび』ww

私が聴いてたのは『ビートルズ』
です、しつこいようですが。。。


そそ、ビートルズのファーストが最高に衝撃的で
そもそも、ロックというのは































こーいうモンだと思っていたのでw
何と言うか、とにかくハマりましたねぇ。。。



で、ビートルズと言えば・・・































































VW ビートル?w


1945年にタイプ1が発売され、2003年に製造終了。(日本導入は、とっくに終わってましたが)
で、1999年にアウディA4のプラットフォームを使って蘇った『NEWビートル』
当社にも在庫アリです♪





黒のボディにベージュ内装がイイ感じのモノや



希少!ターボモデルのモノや
















































な、なんとぉ!!
メキシコモデルの並行車まで!!


さらにVWは、どんどん入庫中♪
遊びに来て下さいマシ。。。



何気に、寂しがりやの村木でしたww


*当店ブログ(オリジナル)は、コチラ♪
*当店HPは、コチラ♪

コメント : 0件 | トラックバック : (x)

お客様の車を番号変更に行った時の話などしよーかと。




こんにちは。
お昼を食べて、出掛けようかと思ったのですが
人がいなくて出掛けられません。


村木ですw








いや、私は名前ばかりは『店長』と付いてますが
実際は、洗車もするし掃除もするし
留守番や、車の回送や、酷い時は車の修理までさせられます。





結構、自称可哀想な男ですwww


そんな私
先日、お客様の車を某陸運支局にナンバー変更に行ったンですよ。


ナンバー変更の流れは


代書屋さんで書類作成(横浜陸事の分は、当社はうちの女の子が作成してくれますが)

    ↓

受付で、書類を提出。車検証が出来上がるのを待つ。

    ↓

名前を呼ばれて、車検証を受け取る。名前や住所を確認。
    ↓

県税に行き、納税。

    ↓

前のナンバーを外し、返却。新しいナンバーを買う。   

    ↓

車に新しいナンバーを付ける。

    ↓

現車のフレームナンバーを確認してもらい、封印してもらう。





とまぁ、こんな流れな訳です。



で?
私も、この流れでナンバー変更しようと思い

まず代書屋へ。
ココで書類を作成してもらい、受付の女性が

女性『ナンバー変更に来た方(要は私)の名前を紙に記入して下さい。』

『わかりました〜』

と、書いた訳ですよ。
しっかりとした字で『村木 誠』と記入。

そして数分後、書類が出来上がり確認してみると・・・




















































私の名前が・・・・・『村 誠』になってる!!(汗。。。









しかしながら
よくある間違えw

気にせずに受け付けへ。

そして車検証が出来上がるのを待ち
数分後、呼ばれた訳ですよ。

































































『むら まことさ〜〜〜〜〜〜ん!!』www



え?

本当は『村木』ですが
記入されてたのは『村本』

で?

呼ばれたのは『村田』ですか???







正直私、自分の名前が判らなくなりそーでしたよ。。。




ま?
お客様の名前が車検証に間違って記入されるよりはマシですが
ちゃんと見てよ!!と、心の底から思った瞬間でした。。。。。




しつこいようですが
村木でございました。。。

コメント : 1424件 | トラックバック : (x)

中古車・中古車検索のタックス:買って,乗って,安心,誠実中古車:中古車・中古車検索のタックス